- ホーム
- 学校行事
- 行事の紹介
行事の紹介
入学式
4月 | |
---|---|
普通科(進学コース・特進コース・ベーシックデザインコース)、総合ビジネス科に多くの新入生を迎
えます。新一年生の高校生活のスタートです。
新入生代表による宣誓のあと、生徒会長による歓迎の言葉が述べられます。 |
![]() |
鶴翔祭(文化祭)
5月下旬~6月上旬 | |
---|---|
本校では文化祭を「鶴翔祭」と呼びます。5月末~6月初めにかけて2日間(金,
土)の日程で行われ、1日目のステージ発表(保護者のみ公開)では、1年生の合唱コンクール,3年生の弁論大会,吹奏
楽部や軽音楽部の演奏,ESSの英語劇などが行われます。 2日目は各クラスでの発表(一般公開)です。有志のス テージや模擬店、クラス展示、PTAの飲食店などが実施され、多くの人々が訪れます。 |
![]() |
軽音楽部定期演奏会
7月 | |
---|---|
軽音楽部は、夏に定期演奏会を開催しています。 日程は決定次第お知らせします。 熱い演奏、クールな演奏をお届けするので応援よろしくお願いします! |
![]() |
第1回中学生体験入学
8月 | |
---|---|
第1回体験入学では、部活動体験、学校紹介、施設見学などを行います。 |
![]() |
体育祭
9月 | |
---|---|
9月には体育祭を実施します。8時30分入場開始です。午前中は 徒競走などの各種競技,午後からは応援合戦などの全体競技が行われます。観覧自由となっていますので、ぜひお越しくだ さい。 | ![]() |
第2回中学生体験入学
10月 | |
---|---|
中学3年生およびその保護者,中学校の先生方を対象としていますので、ぜひ、ご参加ください。 百聞は一見に如かず。学校の施設・設備の見学をしたり、部活動の様子を見学したり、本校の雰囲気を感じ取ってください。 | ![]() |
ベーシックデザインコース実技講習会
10月 | |
---|---|
美術を本格的に習ったことのない方でも安心して受験できることを目的とし ていますので、興味のある方はぜひご参加ください。 |
![]() |
入学者選抜要項説明会
11月 | |
---|---|
中学校の先生方を対象とした入試要項の説明会です。入試要項の配付および提出書類様式と過去問の 入ったCD-Rの配付を行います。 |
ベーシックデザインコース卒業制作展
12月 | |
---|---|
ベーシックデザインコースでは、3年間の集大成として、卒業 制作展を開催します。 | ![]() |
修学旅行(2学年)
1月 | |
---|---|
2年生は、4泊5日の日程 で長野県志賀高原でのスキー研修および東京ディズニーリゾート見学を行います。 | ![]() |
予餞会
1月頃 | |
---|---|
~予餞会とは~ 訓読すると、あらかじめ(予)はなむけ(餞)をする会となりま す。これから旅立つ3年生に対して在校生から心を込めて感謝の意を表す会でもあり、3年生はこの会を通して、今までお 世話になった先生方に対しての感謝の気持ちを再認識する会でもあります。 |
![]() |
卒業証書授与式
3月 | |
---|---|
感動の卒業式です。本校創立以来、卒業生数は10,000名を超えました。 | ![]() |
吹奏楽部定期演奏会
3月 | |
---|---|
定期演奏会については、詳細が決定次第お知らせいたします。 楽しい演奏プログラムをご用意いたしますので、ぜひご観覧ください(入場無料)。 | ![]() |